【商品説明】
長野県の清らかな自然が育む、果実がとても大きく食べ応えのある信州豊後梅をお届けします。手作りでしか味わえない贅沢な味わいを存分にご堪能ください。
【商品内容】
信州豊後梅
※家庭用規格品よりも上の規格となります
※Lサイズ以上(Lサイズ中心)
【産地】
長野県産
【内容量】
約3㎏
【特典】
家庭で簡単に楽しめるレシピを商品画像にてご紹介しておりますので、青梅を初めてご購入される方や毎年ご購入される方など楽しく梅料理を始めることが出来ます。
長野県から直送の新鮮な信州豊後梅を、是非この機会にお楽しみください。
【保存方法と加工方法のコツ】
梅干し作りには完熟品がおすすめです。
完熟した梅で作る梅干しは、特に風味が豊かです。完熟するまでの追熟は、風通しの良い冷暗所で行いましょう。梅が黄色く色づき、桃のような甘い香りが漂ってきたら、追熟完了のサインです。
梅酒や梅シロップには青くて固い梅や半熟品がおすすめです。
熟度によって出来上がりの味わいが変わっていきます。
爽やかな香りで酸味が効いた梅シロップを楽しみたいのなら青い梅、まろやかな味わいを楽しみたいのなら半熟品を。
追熟は冷暗所にて。
カリカリ梅には青くて固い梅がおすすめです。
カリカリ梅を作る際には、青くて固い梅がベストです。シャキシャキとした食感が楽しめます。
大量の梅を一度に加工できない場合は、青くて固いうちに冷凍保存しましょう。冷凍することで梅のエキスが出やすくなり、梅酒や梅ジュース作りにぴったりです。冷凍前にヘタを取り除いておけば、解凍後すぐに加工できるので便利です。アク抜きも不要です。
これらのコツを活用して、梅を最大限に楽しんでください。
【出荷(目安)時期】
6月上旬~6月中旬頃